こんにちは古紙幣旧札の買取査定ナビです。今回は昭和19年に発行された日本銀行券 楠公5銭札の価値と買取価格について記載していきたいと思います。 通常の楠公5銭札の価値は同時期に発行された八紘一宇10銭札と同様に高くありま […]
昭和初期の古紙幣一覧
昭和2年 日本銀行兌換券の価値
昭和17年 兌換券甲号・改正兌換券の価値
上記の兌換券甲号や改正兌換券は昭和17年に発行されましたが使用開始は昭和20年〜昭和21年となっております。兌換券甲号は希少性が高く買取価格は高額です!!
昭和18年 不換紙幣の価値
不換紙幣は終戦直前の昭和18年〜昭和19年に発行されました。「此券引換に金貨●圓相渡可申候」の文言が消え不換紙幣(金貨と交換することができない紙幣)となりました。流通量、現存数が多く、見本紙幣を除くと希少性が高いものは少ないです。
昭和19年 改正不換紙幣の価値
小額政府紙幣と小額日本銀行券の価値
昔のお金の換金
日本の古紙幣では買取業者の買取以外に日銀による換金も可能です。「日本銀行で換金可能な古いお金」で記載していますがほとんどの額面で換金が可能です。ただ、旧1円札や改造1円札などは換金すると現在の1円になってしまいますの日銀による換金は全くオススメできません(笑)
買取価格が高い八紘一宇10銭札(日本銀行券10銭紙幣)
こんにちは古紙幣旧札の買取査定ナビです。今回は高価買取が期待できる八紘一宇10銭札(日本銀行券10銭紙幣)について見ていきたいと思います。 通常の八紘一宇10銭札は現存数が多いため価値はあまり高くありません。しかし、エラ […]
富士桜50銭札の価値と買取価格
こんにちは古銭の買取売却査定ナビです。今回は昭和13年に発行された富士桜50銭札(小額政府紙幣)の価値と買取価格について記載していきたいと思います。 この紙幣は製造枚数1,630,000,000枚となっており、現存数が多 […]
買取価格が高い靖国50銭札(政府紙幣50銭)
こんにちは古紙幣旧札の買取査定ナビです。今回は昭和17年12月8日に発行された靖国50銭札(政府紙幣50銭)の中で価値が高いものについて詳しく見ていきたいと思います。 この紙幣は戦前のものですが発行枚数、現存数が多いため […]
買取価格が高いゾロ目・エラーの聖徳太子100円札
こんにちは古紙幣旧札の買取査定ナビです。今回は買取価格が高いゾロ目やエラーの100円札について記載していきたいと思います。日本では明治・大正時代に「大黒100円札」や「めがね100円札」「裏紫100円札」が発行されており […]
日本銀行券八紘一宇10銭と楠公5銭の価値と相場
こんにちは古紙幣・旧札の買取査定ナビです。今回は昭和19年に発行された八紘一宇拾銭紙幣と楠公五銭紙幣の価値と相場について記載して行きたいと思います。 日本銀行券 八紘一宇10銭札の価値 八紘之基柱(八紘一宇塔)が描か […]
富士桜50銭と靖国五拾銭の価値と相場
こんにちは「古紙幣・旧札」の買取査定ナビです。今回は富士桜50銭と靖国五拾銭の価値と相場について記載していきたいと思います。 大日本帝国政府紙幣 富士桜50銭 昭和13年6月1日(神武天皇即位紀元2598年)に発行された […]
昭和発行の和気清麻呂10円札の価値と買取相場
こんにちは「古紙幣旧札の買取査定ナビ」です。今回は昭和5年〜昭和19年にかけて発行された和気清麻呂(和気清麿)の1次10円、2次10円、3次10円、4次10円の価値と相場について記載していきたいと思います。 エラーや福耳 […]
日本の1円札(壹圓)の価値と買取相場
こんにちは今回は日本の1円(壹圓)札の価値について記載していきたいと思います。もっとも古い1円札は明治通宝です。明治通宝については別の記事で紹介させて頂きますので明治通宝以降の1円について今回は取り上げていきたいと思いま […]
日本の200円札(貳百圓紙幣)の価値と買取相場
こんにちは今回は日本の200円(貳百圓)札の価値について記載していきたいと思います。最も古い200円札は1927年(昭和2年)に発行された「ウラシロ(裏白)」とも呼ばれる紙幣です。同時期の1927年にはもう一枚希少な20 […]
日本の5円札(五圓)の価値と買取相場
こんにちは今回は日本の5円札の価値について記載していきたいと思います。最も古い5円札としては大日本帝国通用5円紙幣や大日本帝国国立銀行の5円紙幣があります。その後、下記のような5円紙幣が発行されており、一般的に古ければ古 […]
日本武尊 ヤマトタケル 千圓紙幣の価値
こんにちは「古紙幣・旧札の買取査定ナビ」です。今回は1942年(昭和17年)に発行されたヤマトタケルの描かれた1000円(千圓)古紙幣の買取価格情報や市場価格、価値について記載していきたいと思います。この紙幣は大変希少性 […]